7月31日 児島ソーイング教室

本日の教室は、初めての方が3名今日は7名のレッスンでした。

入口の様子


ロビーの様子

古いミシン、織り機、足袋ミシンが飾ってます。

ソーイングスペース

10時~15時半までのレッスンで、

初めてさんのうち一人の方は実物サンプルから型紙を起こして仕上げられて満足していただけました(^◇^)

もう一人の方も実物サンプルから型紙を起こしての縫製ですが、デザインが複雑なか所があったので仕上げられてはないのですが、あとはお家で仕上げられる状態までできました。

もう一人は自宅でソーイング本から型紙を写し取り、教室で裁断して仕上げられて満足していただけました(^_-)-☆

初めてなのに、びっくりですが、楽早ソーイングなので、とっても早いです(^^)/


他には、前回の続きのアイテムを仕上げて帰られたり、サイズお直し、裁断と、

自由に、したいことを質問しながら有意義に過ごされていました。

当教室では決まった教材はなく、好きなものを縫っていただいています。

教材としては、当店の型紙をお安く購入できたり、お安く用意させていただいている着分売りの生地などもあり、教室で有意義にレッスンが受けられるようご用意しています。


次は8月7日(月)です。

次は生徒さんにご協力いただいて、仕上がり画像など載せてみますね(^^)/




0コメント

  • 1000 / 1000

シェリエコレクション ソーイングスクール

月2回のソーイング教室での出来事